冬の定番!ニットネイル

好きなカラージェルでぷっくりニットアートができる、ノンワイプアートジェル ソフトを使って小俣ゆうこ先生が冬の定番、ニットアートをご紹介します。
粘度の高いジェルも扱いやすいハードライナーブラシを使って、繊細なニットの編み目模様をダレずに描くポイントもご解説下さっています。お好みのカラーでいつもより繊細なニットアート、ぜひお試しください。

●エデュケーターInstagram
小俣ゆうこ先生インスタグラム
https://www.instagram.com/yuko_nail_chouette/
----------
【タイムスタンプ】
0:00~ ご挨拶、使用アイテム、アートのご紹介
1:30~ ニットアートの手順
----------
●使用アイテム
【STORYJEL365 カラージェル】
LED仮硬化:10秒/完全硬化:30秒
①143 / ブルー味の淡色ピンク

【STORYJEL365 ジェルブラシ】
①フラット F00
ベーシックなブラシ、ワンカラーをムラなく塗りたいときに
②ハードライナー L04
粘度の高いジェルでもニットの細いラインが描きやすい
③ロングオーバル O02
毛丈が長め、フォルムを作りやすくクリア系のジェルに特におすすめ

【STORYJEL365 クリアジェル】
①ノンワイプアートジェル ソフト
好きなカラーでぷっくりジェルに。2:1位でカラージェルより少なめに混ぜて使用
②ノンワイプトップジェル2 EXL.-M
艶つやになるノンワイプ、マットトップの補強にも
③マットトップジェル L-MH
ヨゴレがつきにくく4週間後もキレイなマットをキープしやすい

ストーリージェル365インスタグラム
STORYJEL365 Instagram
https://www.instagram.com/storyjel365_official/


関連動画

CATEGORY