【韓国ロング】色気マシマシな 今時韓国ロングレイヤーの作り方 これを観ればカットからカラーまで抑えるポイント丸分かり!!

今回は韓国デザインでブランディングしている「COTY 小山内氏」に最新のトレンドを反映した韓国ロングレイヤーデザインを解説いただきます。

最新の韓国ロングレイヤーのカットテクニック、アウトラインやシルエットの設定、押さえるポイントなどレイヤーが苦手な方も勉強になる内容です。また履歴に多少のトラブルが合ってもカラーレシピを工夫し低明度でも透明感のある色気マシマシなカラーデザイン、レシピのポイントなど明日からのサロンワークに役立つ内容になります。
またウィックですが前髪(顔周り)のデザインバリエーションも見せていただいています。ぜひ最後までご視聴ください。

【今回の出演者】
小山内 亮氏 𝑪𝑶𝑻𝒀代表

【カラーレシピ】
根元:
Be8+A8+L4+Be4(1:1:10%:10%)
ジェルOX 3% ×1.5
中間~毛先:
Be10+A10(3:1)
ジェルOX 3% ×1.5
すべてFIBERPLEX Bond Color

【チャプター】
00:00-00:40 オープニング
00:40-02:56 カウンセリング
02:56-08:11 カラーリング(カラーレシピ&前処理)
08:11-19:31 顔周りのバリエーション(ウィック)
19:31-20:16 カラーチェック
20:16-26:29 ベースカット
26:29-27:04 ブロードライ
27:04-40:30 ドライカット
40:30-43:14 スタイリング
43:14-46:21 デザイン解説
46:21-46:48 エンディング


関連動画

CATEGORY