パーマ『ゴムがけの種類/3タイプ』

パーマ施術を行う上でベースになるテクニックを紹介していきます。

ブロッキングの基本をはじめとして、スライスの種類やさまざまな巻き方、
ゴム留めやターバンの仕方など、確実に身に着けておきたいテクニックを整理しています。

『ゴムがけの種類【3タイプ】』
毛束をロッドで巻き治めた後、必ず必要になる処理がゴムかけです。
基本は、根元側の髪がゴムで折れ曲がらないように するために、根元側がゆるくなるように掛け、頭皮に対して並行~ 45 度でとめます。
またシングルがけ、クロスがけ、あやがけという3種類のゴムかけ方法があるので、
それぞれどのような特徴があるのか理解を深めましょう。

───────────────────────
美しいヘアスタイルは髪の健康から
■タマリス株式会社 https://www.tamaris.co.jp/
───────────────────────


関連動画

CATEGORY