プロテインの基礎知識
今回は人間の体に必要不可欠なたんぱく質について解説いたします!
プロテインを摂ったら太る?運動している人しか飲んではいけない?など様々なうわさにも触れていきたいと思います♪
最後には食事にも取り入れやすいスーププロテインも紹介していますので、これからプロテイン取り入れていきたい!という方は必見です!
是非最後までご覧ください☺
プロテインとは
プロテイン(protein)とは日本語でタンパク質を表します。
タンパク質は筋肉をはじめ、皮膚、髪、内臓、酵素、ホルモン、血液、骨(軟骨細胞の原料)など体をつくる材料で、主に肉、魚、大豆製品、卵、乳製品などの普段の食事から摂取できる栄養素です。
人の体の約60%は水分でできていますが、約20%はタンパク質でできているといわれています。
そのため、タンパク質が不足してしまうと筋肉量や筋力の低下や、本来作りかえられる髪やお肌が作られず、髪が傷んだり、お肌のターンオーバーが乱れて肌荒れの原因になったりと、タンパク質が不足することで体内だけでなく外見にも影響を及ぼします。
タンパク質はどのくらい摂ればいい?
18歳以上の1日のたんぱく質摂取推奨量は男性65g、女性50gと言われています。
これはあくまで十分な量というより、摂取不足を回避できるというレベルの量です。
実際に女性のタンパク質推奨量50gを食品にしてみると以下の通りに。
極端ですが、1日納豆10パックなんて考えずらいですよね。
たんぱく質を十分に摂取するのは、思っている以上に大変なことのようです。
摂取不足にならないためには?
食事からのタンパク質量がどうしても不足してしまうなら、栄養補助食品のプロテインを取り入れるのもおすすめです。
プロテインはアスリートや筋肉ムキムキの男性が摂取しているイメージが強いかもしれませんが、実は健康維持のための利用にも注目されており、食事だけで補いきれないたんぱく質を手軽に補えるので、運動をしない一般の人にもおすすめです。
プロテインを摂ると太る?
よく「プロテインを摂ったら太るんじゃ…?」「ムキムキにはなりたくない…。」思っている女性は多いですが、結果から言うとプロテインを摂ったからといってムキムキにはなりません。
あくまでもプロテインは、食事で不足した栄養素を補うものです。
プロテインはタンパク質以外にもさまざまな栄養素を手軽に補給できますし、体脂肪に変換されにくいため間違った飲み方をしなければ、プロテインが原因で太ることはほとんどありません。
又、食事で十分なタンパク質を摂取しようとしても、その分余分な脂質糖質もプラスされてしまいますし、逆に脂質糖質が少なく高タンパクなものは淡白な味のものが多い為、味に飽きたりと毎日の食事で十分にタンパク質を摂るのは意外と難しいことなのです。
毎日の食事に取り入れられるプロテインをご紹介!
デリシャスプロテイン
デリシャスプロテインはその名の通り、スープやカフェの飲み物みたいに美味しくプロテインを摂取できます。
より高タンパクなプロテインを探している方、甘いものが苦手な方や食事と一緒に摂取したい方などに特におすすめです!☺
デリシャスプロテインの特徴
何度も改良を重ね、美味しさにこだわりました。
たんぱく質20g配合一杯で手軽に美味しくたんぱく質が摂れます。18歳以上の1日のたんぱく質摂取推奨量は男性65g、女性50gと言われています。1袋あたりで約3分の1日分のたんぱく質を摂ることができます。※厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2020 年版 )より◎この製品は、ホエイたんぱくを使用しています。
アミノ酸スコア100必須アミノ酸の理想的なバランスを示す数値 (100が最も理想的)ビタミン、ミネラル配合毎日の美容と健康をサポートするビタミンB1・B2・B6・B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビ タミン D3、カルシウム、マグネシウムを加えた充実のサポート
植物由来の甘味料・着色料を使用原材料は厳選した身体にやさしい商品設計です。
デリシャスプロテインを美味しく飲むコツ
メーカー推奨の作り方にもある通り、大きめの器に少量の水を注ぎ、デリシャスプロテインを先にある程度溶かしてから70°程のお湯を注ぐとダマにならず美味しくいただけます。フレーバー
コーンスープ
コーンの風味とまろやかさが特長の美味しいスープです。
商品ページはこちら(会員価格はログイン後に表示されます)▶
エビのビスク
エビの風味が特長の美味しいスープです。
商品ページはこちら(会員価格はログイン後に表示されます)▶
プロテインには1食分の摂取目安量が記載されてありますので、目安を参考に食事の栄養摂取量に合わせて調整しましょう。
又、プロテインは食事で不足した栄養素を補うものです。
必ず食事からの栄養補給を基本として、プロテインを活用しましょう。